Event
資料一覧
法人化前のイベント情報
法人化後の全イベント一覧
Googleカレンダーによる予定配信
FrontISTRハンズオン (有料) (第51回FrontISTR研究会)
<FrontISTRの並列計算ハンズオン~精度検証から並列性能評価まで~>
2019年02月14日 (木) 13:00 〜 18:00
東京大学本郷キャンパス工学部8号館 502室 (5階)
主催 | 主催:FrontISTR研究会 (FrontISTR Commons)
共催:東京大学革新的シミュレーション研究センター(CISS) 協力:日本計算工学会ベンチマークデータ共有研究会 |
---|---|
概要 | 本ハンズオンセミナーでは、並列有限要素解析ソフトウェアFrontISTRの機能解説、インストール方法、例題計算とその精度検証、複数コアを用いた並列計算とその性能の評価を行います。セミナーの参加者が、並列有限要素解析ソフトウェアの実行手順を理解し、それを並列計算機環境で実行する技術を身に着けるだけでなく、得られた解に対する信頼性を確認できるようになることを目的とします。Windows OSのノートPCを持参できる方を対象としています。
本セミナーは、一般社団法人日本機械学会の計算力学技術者資格認定事業の公認CAE技能講習会としての認定を取得しております。本セミナーを受講すると、計算力学技術者 (2級) (固体力学分野の有限要素法解析技術者) 資格認定で必要となる付帯講習 (技能編)を受講したことになります。一度受講すれば、その後5年間有効です。 皆様、奮ってご参加願います。 参加定員:10名 (Windows OSのノートPCの持参をお願いします) 参加費: ・正会員及び学生会員:10,800円 (税込) ・非会員:16,200円 (税込) 参加費の支払い方法は申込者に別途連絡します。 注意事項: ・ノートPCは、必ずウィルス対策をしておいてください。 ・今回のセミナーでは、UNIXに関する基本的なコマンドを概ねご存知のものとして解説します。 ・各自のノートPCに、前もって、REVOCAP_PrePost、PuTTy、WinSCPをインストールし、稼働確認をお願いします。 (1) REVOCAP_PrePostのインストールと起動確認 入力データや計算結果を確認するときに使用するソフトウェアです。ただし、データ作成や操作方法についての実習は行いません。 データリザーバ (ユーザ登録必要) の「REVOCAP_PrePostダウンロード」から「REVOCAP_PrePost 1.7.01 (160128 uploaded) 」をダウンロードし、インストールしてください。これが起動できることもご確認ください。 (2) PuTTyのインストールと起動確認 計算機へリモートログインするときに使用するターミナルソフトです。 PuTTY (http://hp.vector.co.jp/authors/VA024651/PuTTYkj.html) をダウンロードし、インストールしてください。これが起動できることも確認しておいてください。 (3) WinSCPのインストールと起動確認 ファイルを転送するときに使用するソフトです。 WinSCP (http://sourceforge.jp/projects/winscp/) をダウンロードし、インストールしてください。これが起動できることもご確認ください。 |
プログラム | 1.はじめに
・ 本日のスケジュール ・ REVOCAP_PrePostの稼働確認 ・ LAN環境への接続 ・ 並列計算機環境の説明 ・ PuTTyの稼働確認:計算機へのログイン ・ ハンズオン用データの取得 ・ WinSCPの稼働確認:ノートPCへのファイル転送 2.FrontISTRと利用可能なソフトウェア ・ 構造解析シミュレーション ・ FrontISTRとは ・ FrontISTRと一緒に利用できるソフトウェア ・ FrontISTRのインストール方法 3.FrontISTRの機能と使用手順 ・ FrontISTRで使用できる解析機能の種類 ・ FrontISTRで使用できる要素の種類 ・ FrontISTRで使用できる材料の種類 ・ FrontISTRの逐次計算の流れ ・ FrontISTRの並列計算の流れ ・ FrontISTRの入力ファイル 4.FrontISTRの逐次計算 (1):例題計算 ・ FrontISTRの逐次計算の方法 ・ 例題説明:片持ち梁の曲げ変形、円孔板の引張変形、コネクティングロッドの引張変形問題・熱変形問題、内圧が作用する脳動脈瘤の変形問題 ・ REVOCAP_PrePostによる計算結果の確認 ・ FrontISTRのログの確認 5.FrontISTRの並列計算 (1):複数コアを用いた並列計算 ・ FrontISTRの並列計算の方法 ・ 例題説明:コネクティングロッドの引張変形問題、ドリルのねじり変形問題 ・ パーティショニングツールを用いた領域分割 ・ REVOCAP_PrePostによる計算結果の確認 ・ FrontISTRのログの確認 6.FrontISTRの並列計算 (2):複数コアを用いた並列性能評価 ・ 領域数変更に対する計算時間の計測 ・ 加速率、並列化効率などの性能評価 7.FrontISTRの逐次計算 (2):計算精度の検証 ・ 要素選択に対する計算精度の検証 ・ メッシュ分割に対する計算精度の検証 8.おわりに ・ 質疑 |
参加者 | 2 名 | 申込締切 | 2019-02-13 17:00:00 |
カレンダー | カレンダーに追加 |
資料 |
|
名称 | 主催 | 日時 | カレンダー情報 |
第58回FrontISTR研究会 | 2020年01月24日 (金) 00:00〜00:00 | ICSファイル | |
第57回FrontISTR研究会 | 主催:FrontISTR Commons
共催:東京大学革新的シミュレーション研究センター(CISS) | 2019年12月10日 (火) 14:00〜17:30 | ICSファイル |
FrontISTR講習会 ITOを用いたハンズオン <「非線形構造解析用プログラムFrontISTR ~プレ・ポスト(REVOCAP_PrePost、Paraview)からITOを用いた並列計算まで~」> |
主催:FrontISTR Commons、九州大学情報基盤研究開発センター
共催:高度情報科学技術研究機構(RIST)、東京大学革新的シミュレーション研究センター(CISS) | 2019年12月03日 (火) 10:00〜17:00 | ICSファイル |
第1回FrontISTRシンポジウム <公開版のサステナブルな維持・発展に向けて> |
一般社団法人 FrontISTR Commons
協賛)東京大学革新的シミュレーション研究センター | 2019年10月18日 (金) 13:00〜17:00 | ICSファイル |
第56回FrontISTR研究会 | 主催:FrontISTR研究会 (FrontISTR Commons)
共催:東京大学革新的シミュレーション研究センター(CISS) | 2019年08月30日 (金) 14:00〜17:30 | ICSファイル |
第55回FrontISTR研究会 | 主催:FrontISTR研究会 (FrontISTR Commons)
共催:東京大学革新的シミュレーション研究センター(CISS) | 2019年07月05日 (金) 14:00〜17:30 | ICSファイル |
FrontISTRハンズオン (有料) (第54回FrontISTR研究会) <FrontISTRの並列計算ハンズオン~精度検証から並列性能評価まで~> |
主催:FrontISTR研究会 (FrontISTR Commons)
共催:東京大学革新的シミュレーション研究センター(CISS) | 2019年06月07日 (金) 13:00〜18:00 | ICSファイル |
第53回FrontISTR研究会 | 主催:FrontISTR研究会 (FrontISTR Commons)
共催:東京大学革新的シミュレーション研究センター(CISS) | 2019年05月24日 (金) 14:00〜17:30 | ICSファイル |
第1回定時社員総会 | 2019年05月24日 (金) 13:00〜13:50 | ICSファイル | |
開発者会議 | 2019年04月12日 (金) 10:00〜18:00 | ICSファイル | |
第52回FrontISTR研究会 | 主催:FrontISTR研究会 (FrontISTR Commons)
共催:東京大学革新的シミュレーション研究センター(CISS) 協力:日本計算工学会ベンチマークデータ共有研究会 | 2019年03月19日 (火) 14:00〜17:20 | ICSファイル |
FrontISTRハンズオン (有料) (第51回FrontISTR研究会) <FrontISTRの並列計算ハンズオン~精度検証から並列性能評価まで~> |
主催:FrontISTR研究会 (FrontISTR Commons)
共催:東京大学革新的シミュレーション研究センター(CISS) 協力:日本計算工学会ベンチマークデータ共有研究会 | 2019年02月14日 (木) 13:00〜18:00 | ICSファイル |
第50回FrontISTR研究会 | 主催:FrontISTR研究会 (FrontISTR Commons)
共催:東京大学革新的シミュレーション研究センター(CISS) 協力:日本計算工学会ベンチマークデータ共有研究会 | 2019年01月18日 (金) 14:00〜17:30 | ICSファイル |
第49回FrontISTR研究会 | 主催:FrontISTR研究会 (FrontISTR Commons)
共催:東京大学革新的シミュレーション研究センター(CISS) 協力:日本計算工学会ベンチマークデータ共有研究会 | 2018年12月11日 (火) 14:00〜17:40 | ICSファイル |
第48回FrontISTR研究会 | 主催:FrontISTR研究会 (FrontISTR Commons)
共催:東京大学革新的シミュレーション研究センター(CISS) 協力:日本計算工学会ベンチマークデータ共有研究会 | 2018年11月09日 (金) 14:00〜17:30 | ICSファイル |
第47回FrontISTR研究会 <並列計算に関する特別講演、FrontISTR利用事例およびバージョン管理ロードマップ> |
主催:FrontISTR研究会 (FrontISTR Commons)
共催:東京大学革新的シミュレーション研究センター(CISS) 協力:日本計算工学会ベンチマークデータ共有研究会 | 2018年10月12日 (金) 14:00〜17:00 | ICSファイル |
FrontISTRキャンプ | 2018年09月29日 (土) 09:00〜2018年10月01日 (月) 12:00 | ICSファイル | |
FrontISTRハンズオン (有料)
(第46回FrontISTR研究会) <FrontISTRの並列計算ハンズオン~精度検証から並列性能評価まで~> |
主催:FrontISTR研究会 (FrontISTR Commons)
共催:東京大学革新的シミュレーション研究センター(CISS) 協力:日本計算工学会ベンチマークデータ共有研究会 | 2018年09月13日 (木) 13:00〜18:00 | ICSファイル |
第45回FrontISTR研究会 <普及促進と開発管理の新しいスタイル> |
主催:FrontISTR研究会 (FrontISTR Commons)
共催:東京大学革新的シミュレーション研究センター(CISS) 協力:日本計算工学会ベンチマークデータ共有研究会 | 2018年08月07日 (火) 14:00〜17:30 | ICSファイル |
第44回FrontISTR研究会 <FrontISTR関連プロジェクトの研究成果紹介> |
主催:FrontISTR研究会 (FrontISTR Commons)
共催:東京大学革新的シミュレーション研究センター(CISS) 協力:日本計算工学会ベンチマークデータ共有研究会 | 2018年07月09日 (月) 14:00〜17:30 | ICSファイル |
一般社団法人FrontISTR Commons 設立記念シンポジウム 技術交流会 | 2018年05月11日 (金) 17:30〜19:00 | ICSファイル | |
一般社団法人FrontISTR Commons 設立記念シンポジウム | 2018年05月11日 (金) 13:30〜17:00 | ICSファイル | |
第1回臨時社員総会 | 2018年05月11日 (金) 11:00〜12:00 | ICSファイル | |
テストイベント | 2017年01月01日 (日) 21:00〜21:10 | ICSファイル |